お待たせいたしました。
イタリア料理教室 La mimosa 7月のレッスンメニューをご紹介します。
今月は南イタリア、シチリアを意識したお料理を作ります!
Antipasto Rondelle di Melanzane con Caprino e Pomodoro
グリルした丸茄子とカプリーノとトマト
名前そのままの、シンプルなお料理。
でも、その味わいは、なかなか複雑です。
グリルした茄子のスモーク香と、カプリーノ(山羊のチーズ)の風味が絶妙な組み合わせ。
素材勝ちと言ってもよい、おいしい夏野菜のお料理です。
Primo Piatto Penne al Pesto con Pistacchio
ピスタチオ入りバジルペーストのペンネ
松の実でつくるのがバジルペーストの王道ですが、ピスタチオで作る方がおきにいりです。
バジルは空気に触れると退色してしまうのですが、ピスタチオグリーンが色止めの役も果たしてくれます。
火を使わないソースなので、暑い日にもおすすめのパスタです。
Secondo Piatto Pesce Spada alla Siciliana
かじきまぐろのシチリア風
夏が旬のかじきまぐろを使って、シチリアの明るいお料理を作りましょう。
オリーブやケイパーからよいダシが出て、ソースに旨みが溶け込みます。
=煮込み時間が短くてもおいしいソースができるので、夏には嬉しいクイックメニュー。
付け合わせには、じゃが芋+いんげん+ケイパーのおきにいりの組み合わせを作ります。
素朴ですが、素材の旨みがじわじわ効いてくる、大好きなコントルノです。
Dolce Bianco Mangiare con Ananas
ビアンコマンジャーレ パイナップル添え
今月はシチリアのデザート、ビアンコマンジャーレをご一緒に作ります。
アーモンドの香りを移すのが伝統的なスタイルですが、夏らしくほんのりココナッツの風味もプラスしました。
まったり濃厚な味ですが、パイナップルの酸味がすっきさせてくれます。
トッピングにするクロッカンテなアーモンドも、食感の違いが出ておいしいですよ。
今月のmieux-mieuxさんセレクトのワインは
i Vini
NV Trevisiol Rose Brut(左)
プロセッコにメルロを混醸したロゼのスプマンテ。
少し熟したような果実香、すっきりしたミネラル感があります。
暑い日はやっぱり泡ものが美味しいですね。
’08 PORTA DEL VENTO(右)
トロピカルフルーツのような甘い香り、豊富なミネラル感。
カタラット種100%で作られる、シチリアのワインです。
きりっと冷やしても、また、ゆっくりと温度が上がってきた頃も飲みごろの、満足感のあるワインです。
今月は、オーブンを使わず、かつ、なるべく火のそばにいなくてもよいメニューを考案しました。
と、思っていたら、レッスン初日に梅雨明け宣言!
暑いハズです。。
短時間で調理ができて、でも美味しいお料理。
というと、素材を活かすイタリアンはぴったりです。
短時間でも美味しく作ることができる秘訣を、たっぷりご紹介しますね。
今月は、 7月15日(金)11時~ のクラスに1席空席がございます。
体験レッスン、ワンレッスンをご希望の方は「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください。