今回、のんびり(ぐうたら?)派の私がアクティブに動き回れたのは、
お借りしたアパートのおかげだったと思います。
一人では広すぎるくらいのお部屋で、上のツインの寝室とリビングルームの他に
広いバスルームと重装備のキッチンがありました。
疲れて帰ってきてもプライバシーを確保できるスペースがあることで、
本当にリラックスすることができました。
どんなに快適なホテルでも、やっぱりこうはいかなかったと思います。
尽力してくれた友人には、足を向けて寝られません。
本当に感謝しています。
アパートから中心部まではバスを利用しました。
初めの頃、降りそびれて遠足をしてしまったこともありましたが、
最後の頃は写真を撮る余裕までできました。
イタリアはバスにも車内アナウンスがないので、降りるバス停を覚えておかないといけません。
外食に疲れた時に、自炊ができたのも嬉しかったです。
メルカートは眺めているだけでも楽しいですが、買えるともっと楽しい!
少量でも購入できるので、1人分を作る時には重宝しました。
お店の人に食べ方を教わるのも、勉強になります。
他にもアパートのそばに巨大なコープもあったので、本当に便利でした。
もし、イタリアの一都市に一週間以上滞在する予定がある方は、
ぜひアパート滞在を検討してみてください。
その街の人たちの暮らしに触れられることで、
理解と、思い出と、そして感動がより深まると思います。
一人だと割高ですが、(ユーロも高いですが、、)私もまた頑張ってお金を貯めます!
街歩きが楽しいのはこういう風景に出会えるから。
友人の仕事についていった(邪魔しにいった?)スポレートの街で。
素敵な出会いもありました。
イタリアごはん番外編
2