イタリア料理教室La mimosa 7月のレッスンがスタートしました。
全メニューを詳しくご紹介します。
Antipasto Melanzane alla Scarpone
茄子のシューズ
夏の陽射しをぎゅーっと集めたような、極彩色のお料理。
茄子を靴に見立てたユニークな名前ですが、南イタリアの家庭で作られてきた実力派です。
日本の夏にも美味しく食べられる工夫を施して、前菜としてご紹介します。
Primo Piatto Busiate con Gamberini bianchi e Mandorle
白海老とアーモンドのブシァーテ
シチリアやプーリアで食べられる手打ちパスタ、ブシァーテを作りましょう。
合わせるソースは、富山産の美味しい白海老とアーモンド。
組み合わせの妙を感じていただきたい、私も大好きなパスタです。
Secondo Piatto Pesce spada alla Siciliana
カジキマグロのシチリア風
脂の乗ったカジキマグロを、シチリアの美味しいものをふんだんに使ったソースで煮込みます。
簡単・早い!のお手軽メニューですが、素材の旨みを十分に引き出すポイントをお教えしますね。
暑い夏に嬉しいメニューです。
今月はmieux-mieuxさんが育てた、美味しい紫玉ねぎも使っています!
そんなmieux-mieuxさんセレクトのワインは、
’14 Edesia SICILIA GRILLO(右)
2003年に創設された新しいカンティーナが作る白ワイン。
レモンやグレープフルーツの香り。
シチリアの渇いた土を思わせる、凝縮した果実感があるワインです。
’14 CERASUOLO DI VITTORIA(左)
ドライいちじくやベリー系の甘い香り。
心地よい酸味、きめ細かい柔らかなタンニン。
軽く冷やして、カジキマグロに合わせます。
今月はドルチェはご一緒に作りませんが、シチリアの郷土菓子「ビアンコ・マンジャーレ」をアレンジしたものをご用意しています。
アーモンドの香りに、グアバのソースが美味しい冷んやりデザートです。
この他、付け合せの野菜料理(コントルノ)、パン、カッフェをお付けして、フルコースをごゆっくりとご試食いただきます。
今月のメニューは、シチリアを始めとする、南イタリアのお料理をご紹介しています。
暑さ本番の前に、太陽の陽射しがたっぷり降り注いだようなお料理を先取りしてしまいましょう。
下記日程に空席がございます。
7月15日(金)11時〜 残1席
7月16日(土)11時〜 残1席
7月17日(日)11時〜 残1席
体験レッスン・ワンレッスンをご希望の方は「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご連絡ください。
Busiate は、マカロニのようなショートパスタです。
成形は簡単なので、楽しいですよ♪