お待たせしておりました、9月レッスンの空席が確定しましたので、ご案内いたします。
Cクラス:9月7日(月)11時〜 満席
Dクラス:9月8日(火)11時〜 満席
Eクラス:9月11日(金)11時〜 満席
Aクラス:9 月12日(土)11時〜 残3席
Bクラス:9月13日(日)11時〜 残1席
Hクラス:9月15日(火)11時〜 残1席
Fクラス:9月26日(土)11時〜 残1席
Gクラス:9月27日(日)11時〜 満席
今月のメニューは
Primo Piatto・・・溺れタコの煮込み和えパッケリ
Secondo Piatto・・・さんまのフェンネル焼き
Pane・・・タラッリ
Dolce・・・デリツィア・アル・リモーネ(レモンケーキ)
上記を予定しております。
体験レッスン・ワンレッスンをご希望の方は「お問い合わせフォーム」よりお早めにお申し込みください。
また空席待ちも承ります。ご遠慮なくお申し付けください。
*** *** ***
先日、千葉の農場を見学させていただきました。
写真は落花生です。
現地では塩茹でもポピュラーな食べ方。
ご馳走になったレストランでもいただきましたが、とっても美味しかったです。
こちらは花オクラの畑。
蕾の中の根元部分に小さなオクラが!
こちらは花を食べる品種で、大きくなってしまった実は毛がごわごわしていて食用には向かないそうです。
でも、
観賞用にはこの通り。
日持ちも良いので、夏場の貴重なグリーン素材として重宝しそうですよね。
今回ご案内いただいたのは、ベジターの畝田さん。
ルッコラステーション代表として、生産者さんから直接野菜を買い付けなさっています。
時には収穫もし、新鮮野菜を発送してくださいます。
この日も1日たっぷりたくさんの生産者さんをご紹介くださり、あっちの畑でパクリ、こっちの畑でパクリ、とたくさん見学(味見)をさせてくださいました。
土の匂いと圧倒されるほどの緑・緑・緑。
この場所に立つと、お料理のインスピレーションが湧き、いろいろなことを試してみたくなります。
今後レッスンでも積極的に取り入れていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに!
警戒心ゼロののびのび猫。
よい環境だな〜