今月はレッスン日程が変則的ですが、すでに2クラスのレッスンが終わりました。
なかなか写真を撮る余裕がなかったので、撮影日を作って一気撮り。
合わせて、リース、スワッグ(壁掛け)、そして勢いでお正月飾りまで作ってしまいました。
今年のテーブルセッティングのテーマは「実り」。
豊穣を願って、実モノをたくさん使ってデコレーションしました。
姉に教えてもらってせっせと作っていた落花生トナカイは、ここにいます。
置いたらジオラマ風になったけど(笑)
私的には「完璧!」と思ったリースですが、姉に言わせると「まぁまぁ」だそうです(笑)
ボリュームを均等に花材を盛り込むのが難しいんですよね。
欲張ってたくさん花材を使ったので、吊るしたら重さで少しゆがんじゃった。。
もう一つはスワッグ(壁掛け)スタイルに。
鰯の頭とか刺したい感じ??
もみの木は2代目になり少し小さくなりましたが、生木にこだわっているので、香りも楽しんでいただけると思います。
ここから5年くらいかけて大きくします。
そして、そして!
待ちに待った、皆さんに差しあげるクリスマスプレゼントがイタリアより届きました!!
50個急いでラッピング。(と言うほどのラッピングでもないですが…)
ささやかなプレゼントですが、楽しみにしていてくださいね。
(間に合わなかったCクラス、Dクラスの方達、ごめんなさい(>_<) !お年玉として取っておくので、来月まで待っててね!)
直近のご案内ですが、
12月13日(土)11時~
12月16日(火)11時~
上記の日程に1席ずつ空きが出ました。
体験レッスン・ワンレッスンをご希望の方は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
また寒波がやって来るそうですが、身体が暖まるお料理をご紹介します。
どうぞお楽しみに!