※レッスンメニューのお話です。当日のお楽しみになさりたい方はここでストップ!
レッスンを明日に控え、写真用のお料理を作りました。
こちらは、フランスのオニオングラタンスープのルーツになったと言われている、トスカーナのCarabaccia カラバッチャというズッパです。
甘ーく飴いろになるまで炒めた玉ねぎと、チーズの旨みをたっぷり吸ったパンがこれまた美味しいの。
熱々スープの上にラルド(ラード)の薄切りを乗せると、透き通る頃には熟成豚のワイルドな風味も湯気と一緒に立ち上ります。
熱々熱々がずーっと続くので、寒い冬の日にぴったり。
とっても温まりますよ♪
今月はこの他に、
Spaghetti alla Carrettiera 唐辛子とにんにくの効いたトマトソースのスパゲッティ
Cotolette di Lombo al sale 塩豚のコトレッタ
Torta della Nonna おばあちゃんのトルタ
などをご一緒に作る予定です。
今月は年末年始のご馳走に疲れた後に食べたくなるような、ほっとするトスカーナの家庭料理を中心にメニューを構成しました。
直近のお席ですが
1月20日(日)11時~
1月21日(月)10時半~
1月26日(土)11時~
上記のクラスに空席が出ました。
体験レッスン・ワンレッスンをご希望の方は「お問い合わせフォーム」よりお早めにご連絡ください。
まだ路面が凍結している箇所があるので、お足もとにお気をつけてお越しくださいね。
おいしそー。
たべたーい。
オニオングラタンスープ好きにはたまらんです☆
今度 作ってー。
スープの出前 ウェルカムです!
Primevere さま
「用事があるひとが来なさい」って小さい頃おかーさんに言われなかった?
出前は病気の時だけでーす( -_-)ノ