Buon anno,per un 2012 pieno di cose belle!
あけましておめでとうございます
2012年 たくさんの幸福の訪れと実りある素敵な年となりますように
2012年元旦 イタリア料理教室 La mimosa 野呂京子
Buon anno,per un 2012 pieno di cose belle!
あけましておめでとうございます
2012年 たくさんの幸福の訪れと実りある素敵な年となりますように
2012年元旦 イタリア料理教室 La mimosa 野呂京子
新年明けましておめでとうございます♪
元旦は、氏神様へお詣りしたあとずっと飲んで食べて大騒ぎでした。(in実家)暮れに川崎北部市場に行って刺し身やら肉やらを仕入れ、ツマミを仕込んでたので四家族集まっても食べきれませんでした♪家内は博多雑煮とがめ煮等、私はサーモンマリネ、砂肝のオイル煮、マグロのオイル煮などを。いずれも大好評で、お腹いっぱいになりました!!
今年も美味しいものをたくさん教えていただけるのを楽しみにしております♪
何卒よろしくお願いいたします。
miyadai さま
あけましておめでとうございます!
楽しいお正月になったようですね~
今年もおいしいおつまみ、じゃなくって、お料理をご紹介してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
あけましておめでとう。今年もどうぞよろしくね。ようやく年末年始の大家族が終わりました。ふぅ~~。でも、たまにはいいもんだ。たくさん料理つくったよ~。
今年はまた少しでも前進のある年になると良いと思います。
aki さま
私もようやく自宅に戻ってきました~(^_^;)
日本もイタリアに負けないくらい、この時期はよく作り、良く食べるよね。
しばらくお粥で…と言いたいところだけど、明後日からは札幌です~(*_*)
今年はいろいろと無駄なことを見直そうと思います。
今年もよろしくお願いいたします♪
あけましておめでとうございます。
昨日の夕方帰国しまして、お正月はぼーっとテレビを見て過ごしています。
初料理は、和食ではなく砂肝のオイル煮←なぜか無性に食べたくなりました(笑)
今年も楽しいレッスンをよろしくお願いします!
kyoko-u さま
あけましておめでとうございます!
砂肝、根強い人気ですね~(笑)
おつまみメニューとワインで、残りのお休みをのんびり過ごしてくださいね。
ドイツのお話、楽しみにしています♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。