讃岐うどんツアー、6軒目は『誠うどん』
ここは高松在住のお友達が「釜揚げうどんのおいしいお店に行きたい!」という私のリクエストを聞いて、周囲の人に聞き込みをして探しだしてくれたお店。
うどんツアーにあたって予めうどん店を調べてはいたんですが、「地元の人がひいきにするお店」というだけあって、全くのノーマークでした。

乳白色のきれいな麺が、桶に入って登場です!
ここはセルフや製麺所系とは違う一般店なので、うどんの量もたっぷりめ。
多分わたしの頼んだ釜揚げは、2玉分くらいあったんじゃないかな…
ここはセルフや製麺所系とは違う一般店なので、うどんの量もたっぷりめ。
多分わたしの頼んだ釜揚げは、2玉分くらいあったんじゃないかな…
でも、甘みのある麺はふんわりしていて、とても美味しいです。
釜揚げなので麺は少し柔らかめですが、それが濃厚なつけだしによく絡みます。
お友達の食べたかしわうどんも、だしの味が優しく、懐かしい感じがして美味しかったです。
隣の人が食べていた野菜の天ぷらも、ボリュームがあっておいしそうでした。
ここはうどんツアーでではなく、普通に食事に行く方がオススメかも。
くつろいで、おいしく食べてください。
【備忘録】
一般店・後払い
食べたのは、釜揚げうどん・350円
桶から取りだして食べるには麺が長いので、つゆが結構はねる
汚れを気にしないで豪快に食べられるように、シミが目立たない服の方がベター
誠うどん
住所:高松市亀岡町17-14
電話:087-861-5251
営業:11時~17時
定休:日曜
ここまでを1日で制覇!
6軒の所要時間は、約5時間(移動時間含む)
夜ごはん?
ふふふ、ちゃんと食べましたよ
うどん、美味そう。ジュルッ。私もかなり前にやりましたよ。このうどんツアー。讃岐うどんが一躍有名になり始めたころ。ほとんど私も制覇してるー!!もう一回行きたい!!Nさんによろしく。
コメントしまくってしまい…(^_^;)ごめんなさい。
行ったことのないお店はとーっても気になります。
高松市内のお店、貴重な情報です。
釜あげ、東京では良く食べるのですが、
実は香川で食べたことがないのです。
次回は誠さんへ是非是非、行ってみようと思います。
(また香川行くの?!と主人に言われそうです…)
aki さま
さすがakiさん!
行ったのは東京にいた頃?
ところでところで。
ちょっとだけ北伊に行こうかと思ってます。
タヤリンとタルトゥーフォ、一緒にいかが?
さっこどん さま
誠さんは地元の方が普通に食事をしているような雰囲気で、はしごしながら食べるお店ではないなと思いました。
うどんツアーも楽しいけれど、こういうお店でゆっくり食べるのもよいなぁと思います。
かけ系のだしがすごくおいしかったです。
香川よいところですよねぇ
次に書きますが、小豆島の真理さんという宿がよかったですよ!
今回は昼食に寄っただけなので、次回ぜひ泊まってみたいと思いました。
うどんの次は、素麺はいかがでしょう?^m^