最近仲良くさせていただいている、素敵なマダムのお宅にお呼ばれされました。
素敵なインテリアやコーディネートにきゃいきゃいしていたのもつかの間、
この後ものすごい悲劇が…
なんと私、この食器の上にワインのボトルを『ぼとっ』っと落としてしまい、
瓦割りも真っ青なくらい勢いよくお皿を割ってしまったのです(泣)
思い出しただけで、胸が痛い…(/_;)
でも、みんな優しいので笑い飛ばしてくださり、なんとか気を取りなおしてごはんが食べられました。。。
用意してくださった前菜や持ち寄ったりしたものでとても豪華なテーブルだったのですが、
本日のメインイベントはこちらの「英国式ローストポーク」
グレービーソースでいただくお肉はしっとり柔らかく、肉汁を閉じ込めたソースがとろりと絡んでとってもおいしい~
添えられたヨークシャープディングは初体験だったのですが、ふんわりしたケークサレといった雰囲気。
細部まで気を配った一皿で、まさに正統派のお料理でした。
こういうお料理をいただくと、気持ちまでリッチになります。
「満ち足りた」という言葉がぴったりの、素敵な昼食会でした。
このお宅のマダム、すずめさんがお料理教室をスタートされました。
ヨーロッパ生活25年の間に集めたこだわりのレシピで、気負わないおもてなし料理をご紹介してくださるそうです。
残席わずかのようですが、ご興味がある方はコチラからどうぞ。
可愛い看板犬にも会えますヨ♪
もうぜったいぜったい粗相しないから、また会いに行ってもいい?(泣)
イタリア料理教室
楽しそうです
素敵なお料理をお作りに
素晴らしいですね、
せっかく息抜きに来てくださったのに、大変な思いをさせてしまいましたね。気を使わせて、ごめんね。
ブログで紹介してくれて、ありがとう。
おかげ様で、来月も満席となりました。
これから、XMASデコレーションをします。
新しい家なので、例年と勝手が違うのでどうなる事やら。
また、遊びに来てくださーい。
ryuji_s1 さま
いつもありがとうございます。
お料理素晴らしかったですよ!
suzume さま
お招きありがとうございました。
あり得ない暴挙に、自分でも茫然としました…(@_@。
お教室、順調そうで何よりです。
クリスマスのデコ、素敵そう~
我が家もぼちぼち始りました。
こちらにも、ぜひまたいらしてください。