チョコレートケーキでエネルギーをしっかり補給したら、ハイキングに出発。
まずは登山電車に乗り、終点のコッラルボ駅を目指します。
一両編成の可愛い車両は、単線の線路を花畑を縫うようにガタゴトと進んでいきます。終着駅に着いたら、片道1時間半の「Piramide di Terra ピラミデ・ディ・テッラ 大地のピラミッドコース」へ出発。
夢のような絶景が広がる中を歩いていると、一瞬自分がどこにいるのか分からなくなるような感覚になります。
でも、それさえもどうでもよいような、現実感のないふわふわした不思議な気持ちになりました。
目的地の「Piramide di Terra」
奇岩が続く絶景で、背後に広がるレノン峰の険しさと、かわいらしいチロル風の家や白い教会の牧歌的な雰囲気が面白い場所です。
地図には「片道1時間半コース」とありましたが、子供のころから寄り道大王の私が標準所要時間で着くはずもなく、オーバーすること正味2時間半。
チョコレートケーキの威力も切れ始め、よろよろになりながらたどり着いたレストランで食べたのはカネーデルリ。
オーストリア料理ですがこのエリアでもよく食べられ、クノーデルとも呼ばれるお料理です。
パンを細かくして牛乳などに浸し、チーズやハム・肉・野菜などを練りこんで団子状にして茹でたもの。
バターソースなどで和え、プリモピアットとしていただきます。
パン団子とも形容されるもので、ボリューム満天。
歩き疲れた体にぴったりなお料理でした。
ここまででおっとの旅は終わり。
ミラノで解散し、私はまたまた料理修業に戻ります。
素晴らしい風景
童話の世界に迷いこんだような錯覚に陥りそう
クノーデル 美味しそうです
ryuji_s1さま
こんにちは。
ごぶさたしてます。
「童話の世界」
そうですね。
小さな頃に大好きだった、うさぎの絵本をイメージしながら歩いてました。
クノーデルも美味しかったです。