お待たせいたしました。
イタリア料理教室 4月レッスンの空席が確定しましたので、ご案内いたします。
4月12日(月)10時半~ 残2席
4月13日(火)11時~ 残1席 (4/9追加)
4月16日(金)11時~ 残1席 (4/3更新)
今月は上記の日程に空席がございます。
ワンレッスン・体験レッスンご希望の方は『お問い合わせフォーム』よりお早めにご連絡ください。
※体験レッスンご希望の方へ※
現在、ご入会いただけるお席は満席となっております。
体験レッスン受講後、ご入会ご希望の方はご相談ください。
ご入会いただけるお席に空きが出た場合、体験レッスンを受講していただいた方から
順番にご案内しております。
お待たせしてしまい申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
* * *
香川県に住むお友達から、さぬきうどんがたっくさん届きました!
最近のおきにいりは「釜揚げ醤油うどん」
茹で上げたさぬきうどんをそのままどんぶりに取り、天かす・青葱・おろし生姜をトッピングし、すりごま(これがポイント!)を振り、だし醤油をちょっとたらして出来上がり。
ががががーっとかき混ぜて、一心不乱に無言で食べます。
かなりハマってしまい、試作などがなく好きな物を食べて良い時はいつもコレ。
レッスンで出せないのが本当に残念。。。
marikoさんありがとーーーー☆
また物々交換しましょうネ
凄い!感動!讃岐人以上に讃岐人。美味しい食べ方のツボをしっかりと心得ていますね。我が家では、ここに天かす(関東では揚げ玉って言うのかな?)をプラスしてコクを出します。いつも喜んでくれて、私も嬉しいですよ。
あっれまあ。すでに天かすは投入されていたんですね。もう完璧です!!!実は私、そんなにうどん好きではないんですが、何だか無性に食べたくなって来ました。明日のお昼は、今夜の海老天の残りでも入れて天ぷらうどんにしようっと。
marikoさま
こんにちは!
記事UPが遅くなってしまいましたが、たくさんのおうどんありがとうございました。
連日おいしくいただいてます♪
「釜玉」も好きなんですけど、最近は専らこちらの食べ方。
昨日は姉と一緒に食べましたヨ
イタリア前に食べ貯めしてまーす