レッスンが終わってから、気分はすっかり和食モード。
冬はお魚が美味しいので、お刺身・焼き魚・煮魚と、毎日楽しんでいます。
そんな中、恒例の「持ち寄りごはん会」を我が家で開催しました。
今回のテーマは『和食&日本酒』!
mieux-mieuxさんは
・鶏とおからのハンバーグ
・切干大根と桜えびの玉子焼き
・酒蒸鶏とブロッコリーの辛子マヨネーズ和え
・赤大根の酢漬け
・お赤飯
・山口の地酒
と、こんなにたくさんのお料理をお重に詰めてきてくれました!
う、美しい。
そして、美味しすぎる。。。
あけみんさんは、ココちゃんと参加。
有名鶏肉専門店のお料理とお漬物を持ってきてくれました。
密かにここ最近から揚げが食べたくて仕方がなかったので、嬉しかった~
ココちゃんもご機嫌で、たくさん食べて遊んでお昼寝してと、
初めての場所なのにすっかりくつろいでくれました。
私は
・寒鰆の幽庵焼き
・ふろふき大根
・せりと干し椎茸の白和え
・温野菜のみそリコッタディップ添え
・干し大根のゆかり和え
・めかぶのお味噌汁
などを。
家に買い置きがあるのを忘れて、大根を続けて3本も買ってしまったので、
消費のお手伝いをお願いしました。
(最近かなりボケてる…)
プチ・シューさんは新年に食べるフランスのお菓子、ガレット・デ・ロワと和風味のマカロンを
プチ子ちゃんと一緒に持ってきてくれました。
プチ・シューさんの作るお菓子はいつも絶品ですが、今回のガレット・デ・ロワはスゴイ。
研究に研究を重ねて、パイ生地がさくさくさくさく。
生地が千枚重なってるかのようでした。
今回は私の都合もあって、久々の開催。
肩肘はらない持ち寄りパーティーだと、皆がリラックスできるので楽しいですよね。
育児や仕事など皆が忙しいからこそ「お互い様~」的なゆるい雰囲気で集えるのが嬉しいです。
でもそれぞれがエキスパートな分野を持っているのですごく刺激にもなり、
仕事のヒントなどを貰って充実した休日になりました。
翌日、体調不良で参加できなかった姉に、またまた和食をダダっと作ってお届け。
早く元気になってね。
和食を存分に堪能したので、そろそろイタリアモードに切り替えようっと。
大根も食べ終わったし。(笑)
わあ~!豪華絢爛、スター達の夢の共演ですね。ホントに羨ましいです。私もいつか参加できれば良いなあ。愛情たっぷり料理で、お姉さん早く元気になると良いですね。
あけみんさんのブログの写真も見ましたよ。ずいぶんと痩せましたか?「みそリコッタのディップ」今度教えて下さいね。
うわー、すごいですねえ。
わー、すごい。
こんばんは。
先日は居心地がよかったのでついつい甘えて長居しちゃいましてごめんなさい。それにしても本当に素敵なお宅ですね。私も少し家の中に花を飾らなくてはと思いました。
今回は前科(←酔っ払って記憶喪失!!!!)あったので少々気を引き締めてごはん会に臨んだつもりでした。・・・飲み過ぎないよう、飲みすぎないよう・・・・ひそかに自己暗示(笑)ばれてたかしら~~~(笑)
日本酒とかもたまにはいいもんですねー。
近いうち、また集まりたいです。
mariko さま
姉の今回のご所望は「稲庭うどん」でした。
かなりピンポイントな…(笑)
味噌リコッタは、味噌+リコッタです。
そう、文字通りただ混ぜるだけ。。
ワインに合わせる時はお味噌を控えめにするとよいと思います。
(ワインがお味噌に負けちゃうので)
白が合うと思うので、例のワインとぜひご一緒に☆
tatsu さま
「わー」ですよねぇ(笑)
お気持ちわかります。。。
今度お伺いする時に、再現できそうなモノは材料持参しますヨ
mieux-mieux さま
こちらこそ、ご馳走様でした!
あの玉子焼きがツボだったので、早速作ってみたいと思います。
お酒ね、飲んでないなぁ?と思ってたんですよね~
そういうこととは(笑)
最近、本っ気で可愛くない酒量になりつつあるので、ちょっと見習おうかしら。。。
次回の日程、また相談しましょー♪
先日は楽しい会になりましたね♪
普段、料理らしいことをしない私なので、かなりお下品にバクバク食べてしまいました・・・
料理の鉄人&お菓子の鉄人がいるのに味わってなかった・・・反省デス。。。
育児どっぷりで家も乳臭くなり乱雑している中、素敵はお家に過ごせて掃除に励もうと心に決めました☆まだ実行してませんが・・・
また近いうちにお姉さまも一緒に開催してくださいね♪
唐揚げでいいのなら沢山持って行きますよ(笑)
あけみんさま
あけみんさんのおうち、いつもキレイだからこれ以上片付けようがないんじゃ…
うちはNさんが掃除に励んでくれるので、助かってマス!
唐揚げは姉の大好物!
次回もお願いしまーす。