毎回イタリアから帰ると、成田から居酒屋さんへ直行するのですが、
今回は行く前からメニューを決めていました。
「しらすおろし」
と
「冷奴」
今回はこの2品を絶対に頼もうと決めていました。
和食のご馳走よりも、粗食っぽいものを体が欲するんですよね。
あともう一品も
「ししゃも」だったりしました。
お酒は凍ったジョッキの生ビールと、熱燗できまり。
イタリアへ行くと、血中おやじ濃度も高まる気がします。
毎回イタリアから帰ると、成田から居酒屋さんへ直行するのですが、
今回は行く前からメニューを決めていました。
「しらすおろし」
と
「冷奴」
今回はこの2品を絶対に頼もうと決めていました。
和食のご馳走よりも、粗食っぽいものを体が欲するんですよね。
あともう一品も
「ししゃも」だったりしました。
お酒は凍ったジョッキの生ビールと、熱燗できまり。
イタリアへ行くと、血中おやじ濃度も高まる気がします。
いいですねえ、居酒屋。
僕もそうゆうさっぱりとした和食が食べたいですね。
モッツァレッラは豆腐みたいだという考え方があるようですが、そういえばモッツアレッラに醤油っておいしいのかな?
ぶるぶるぶる、こんどいつ一緒に居酒屋に行けますかね?その日を楽しみに生きてゆきます。
tatsuさま
こんにちは。
夏に行った居酒屋さん、楽しかったですね。
私が今狙っているのは、もずく酢と塩辛です。
「モッツァレッラ=豆腐」説。
以前私も美味しいモッツァレッラの禁断症状に耐えかねて、
お豆腐でカプレーゼを作ってみたんですが、結果、玉砕しました。。。
ミラノで居酒屋さんごっこをするか、日本で居酒屋さんにご一緒しましょうね。。
昔居酒屋で、牛乳のモッツァレッラにだし醤油+あさつきで、冷奴風というのを食べたことありますけど、意外と冷奴っぽくて美味しかったですよ♪
(牛乳のモッツァだと味があっさりしてるからですかね?)
さすがに、水牛だとこってりした醤油牛乳を飲んでるような気分になるかもしれませんが。。。
ちなみに、私が前に寂れた居酒屋で食べたメニュー
(2Fに行くと、店の2Fに住んでいるばーちゃんが追い出されてしまう切ない居酒屋です)
・蕪と子茄子の浅漬け
・ニラの卵焼き
・揚げとしし唐をただ焼いたものに鰹節醤油
・たたみいわし
・焼きおにぎり
うーむ、すばらしい。
toriさま
切ない、切なすぎる。。。
どうせだったら、2階でおばあさんも一緒に飲みたいですね。
ニラ玉おいしそう~
う、ウマソ~~(涙)
akiさま
お先です!(笑)
食べたいでしょ?
帰省お待ちしています。