2月のレッスンの空席が確定いたしました。
1月31日(土)11時~ ※満席になりました 1/26
2月 2日(月)10時半~ 残1席
2月 6日(金)11時~ 残2席 ※2月1日更新
上記の日程に空席がございます。
体験レッスン・ワンレッスンをご希望の方は「お問い合わせフォーム」よりお早めにお申し込みください。
1月のレッスンで作った『豚肉のミルク煮』は、ソースがたっぷり。
余ったソースでこんなお料理を作りました。
フィノッキオのグラタンです。
さっと下茹でしたフィノッキオを耐熱皿に並べ、ミルク煮のソースをたっぷりとかけます。
更に上からパン粉とパルミジャーノのすりおろしたものをふりかけて、
220℃のオーブンで15分ほど焼けば出来上がり。
パン粉もイタリアパン粉を作った残りの粗い部分を使って、残り物を上手にアレンジしました。
冷たい霧雨が降る寒い日でしたが、熱々のグラタンで温まりましたよ~
具は冷蔵庫にあるもので、いろいろ作れます。
生徒の皆さん、お試しくださいネ☆
フェンネルって葉っぱをハーブとしてしか使わないのかと思ってたんですけど、根っこ(フィノッキオ)もすごくおいしいんですよね!(あの甘い香りと食感がたまらないっす!)
ところで、いったいどこで買ってるんですか?
(すごく高くて手に入りにくいですよね!?)
すごく気になります。。。
今度こっそりよろしくお願いいたします<(_ _)>
toriさま
こんにちは~
フェンネルおいしいですよね!
私も大好きで、見かけると予定がなくてもとりあえず買っておきます。
最近はだいぶお値段も下がりました。
1株400円くらいで買えることもあります。
代官山のEtalyとかナショナルスーパーなどで、
国産のものが安く買えましたよ。
この前Etalyで買ったものは鎌倉産でした。