久しぶりの休日は、見事に雨。
でも、散歩ができれば雨も結構楽しめます。
雨の降る音、好きなんですよね。
そんなある日、お散歩をかねて中目黒のあるお店へ向かいました。
Salsiccia! DELIという、サルシッチャ屋さんです。
正確には、サルシッチャの楽しめるイタリアン デリ&レストランです。
サルシッチャとはイタリアの生のソーセージ(腸詰め)のことで、
こちらの店長さんはトスカーナのお肉屋さんで修行をされたそうです。
サルシッチャ好きとしては、ぜひとも行かねば!と思っていたお店。
今回はランチを食べに行きました。
サルシッチャのパニーノと野菜のパニーノのミックスセット¥900をオーダーしました。
お米のサラダ
メニューには本日のサラダとしかなかったので簡単な野菜サラダをイメージしていたのですが、
生米を茹でて作っている本格的なお米のサラダが出てきました。
アルデンテ加減もばっちりで、スパイスとビネガーの効いた好みの味♪
と、ここでやっと気が付いたのですが、
コース仕立てできちんと1品ずつサービスしてくださるのです。
カフェ風の外観とお値段ながら、サービスもばっちりです。
サルシッチャのパニーノと野菜のパニーノ
熱々のサルシッチャをサンドしたパニーノがやってきました。
ナイフとフォークもありましたが、パニーノは手づかみでしょーと、がぶり。
んんー!おいしー!!
しっかりと塩味の効いたサルシッチャは、肉汁もたっぷり。
イタリアで食べたサルシッチャよりは少々挽きが細かい感じがしますが、
脂の甘さとのバランスがよく、甲乙つけがたい感じ。
パンもトスカーナ風の塩なしパンで、サルシッチャのおいしい肉汁を余すことなくキャッチ!
私の中では「やっぱり白いご飯よね~」という感覚に近い、塩なしパン。
こんな所で再会できるなんて、雨の中やってきた甲斐がありました。
野菜のパニーノは茄子のマリネとパプリカのグリルから選べました。
私は茄子をチョイス。
グリルした香ばしさとオリーブオイルのコクが、シンプルにおいしいパニーノです。
カポナータの付け合せも、嬉しいですね。
と、ここで時間が…
次に約束があったので、セットのデザートをお断りしようとしたら
焼き菓子をテイクアウト用に包んでくださいました。
帰ってから包みを開けると、ビスコッティとチョコレートのパウンドケーキ、
スパイスの効いたパイ菓子が入っていました。
丁寧なお仕事ぶりに、しみじみしながらいただきました。
お値段もさることながら、この味とサービスに参りました。
作り手の方の想いが伝わるお店って、居心地がよいですよね。
夜は更にメニューが増えるそうなので、ぜひぜひまた行きたいです。
Salsiccia! DELI
住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-5-10中目黒マンション112
TEL 03-3794-3648
営業時間
11:00〜15:00(ランチタイム)
18:00〜23:00(ディナータイム)
定休日 毎週月曜日(月曜日が祭日の場合は翌日休み )
応援したい新しいおきにいりのお店。
でも、とってもとっても小さなお店なので、
人気になりすぎたらふらっと行けなくなっちゃうなぁ。。。
先生は美味しいお店みつけるのが上手ですねっ♪
ケンケンの以前の職場が目黒だったのでよくイタリアンランチしていたそうで、「目黒はイタリアンが多いし、家庭的な店が多いから味もお店によって違うから飽きないよ」と。
そんなに話ておきながら一度も目黒イタリアン連れっててくれないオットでした。。。
そして今は赤坂に移り、赤坂食事も誘ってくれないオットです(怒!)
あ~あ オットの会社帰りデート夢なんだけどな・・・
夢は夢で終わりそうデス(泣)
目黒川沿いはおしゃれなカフェやかわいい雑貨屋さんがあって、とってもよいお散歩コースですよ。
こちらのお店はテイクアウトもできるので、川沿いの木陰のベンチでブランチも楽しめます。
野菜のパニーノはあけみんさん好みだし、サルシッチャは肉肉大王のケンケンさんにぴったり♪
ケンケンさんの会社帰りだと深夜になりそうですね…
休日の午後にでも出かけてみては?
2人でデート、今のウチですよ~☆
おいしそぉ~、このパニーニ!
イタリアのよりもおいしそうに見えるのはなぜ?^^;
他のメニューもすごくおいしそうだし、お値段が良心的
なのがいいですねー。
目黒ってあまり行かないとこでしたが、次回帰ったらぜひ
行ってみたいです!
さばぇさん、こんにちは~
>イタリアのよりもおいしそうに見えるのはなぜ?^^;
うーん、こじゃれてるから??(^-^;)
日本だと見た目も重要だから、その分お店の人の気持ちもこもっているかもしれませんネ。
中目黒界隈オススメですよ。
地下鉄の新しい線ができたので、アクセスもよくなりました(*^-^)
先ほど別の記事でもコメントさせていただきました。スズキでございます。
お料理をお出しするのが遅くって、すみません。
よく言われています。
最近は良くなったと思います。
お時間ないときでもお気軽にどうぞ。
アラ。こちらにまで。
ご丁寧にありがとうございます。
この時も、私の時間が無かっただけで、決して遅くはなかったですヨ
細やかに対応してくださり、ありがとうございました。
ピンバック: 第二回 居酒屋イタリアン ~ イタリアワインと肴の会 ~ | イタリア料理教室ラ・ミモーザ横浜
ピンバック: 第二回 居酒屋イタリアン ~ イタリアワインと肴の会 ~ | イタリア料理教室ラ・ミモーザ『おいしいおきにいり』