少し更新が滞ってしまいました。。。
その間に、横浜クラスのレッスンがありました。
今月のメニューは、
Antipasto 茄子とモッツァレッラのサラダ
Primo piatto ブロッコリーソースのオレッキエッテ
Secondo piatto さんまのグリル バルサミコソース
他に、Contornoになすのグリル アンチョビ風味、
Dolceにかぼちゃのスフレをご用意しました。
(かぼちゃのスフレを撮る時にカメラのバッテリー切れ!生徒さんのブログにきれいな写真があります☆)
国産ブロッコリーはこれからが旬、さんまは今が盛りですが、
秋茄子はそろそろ終わりですね。
復習なさる方は、お早めに☆
【追記】
現在、横浜・日曜クラスに多数お問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。
ですが、あいにく満席の状態が続いております。
今後、週末のクラスを増やすことも検討しておりますので、
キャンセル待ち等、お気軽にお問い合わせください。
なお、横浜・月曜クラスにはまだ若干空席がございます。
合わせてご検討くださいませ。
ワタシのヘナチョコ写真をご紹介して頂きましてありがとうございます。
先生のお料理写真はさすがに上手ですね。お手本に真似してもうまくいかない・・・これはセンスの問題ですね〔泣〕
お料理も見栄え大切ですよね・・・
今は芸術の秋♪五感を鍛えますっ
どうもワタシの基本は体育会系なので・・・
コメントありがとうございました☆
私も、撮影は四苦八苦してマス。
私は料理の本など、プロのカメラマンさんが撮った写真を
参考にしていますが、なかなか難しいです。。。
『センスを磨く』は永遠の課題になりそうです。